二等三角点

163. 関ノ入△二等 <石巻市須江字関ノ入19>

石巻市の関ノ入というところの牧場の、道路上にあるのになぜか設置区分が「地上」の△点。 高台にあるところで眺めがよいです。 △点は20分くらい探し回って、最後は点の記の電柱の番号「NTT関ノ入23左2」を見つけてやっと場所がわかりました。道路と言って…

150. 達居森△二等 <大衡村大爪字向牛野2-1>

今日は仙台の北、大衡村の達居森(たっこもり)の頂上にある△点へ。 雪が思ったよりも多く、登山口近くの駐車場まで入れなかった(4WDは駐車場まで入ってました)ので、牛野ダム湖畔に車を停め、登山口まで10分ほど歩きます。右側にあるのがダムの斜面で…

123. 荒濱△二等 <亘理町荒浜字横山210>

阿武隈川河口の荒浜にある△点。 点の記通りの用水路沿いにありましたが、点の記の詳細地図はちょっとわかりずらかったです。 上空からの測量(測量用の飛行機から?)用の反射板もそばにありました。初めてみました。 この△点を車から見つけた時、道路のすぐ前…

120. 羽山△二等 <仙台市太白区秋保町境野字大倉山1>

秋保の大倉山の山頂にある△点。 神ヶ根温泉近くの登山口付近の駐車スペースから見た大倉山。駐車スペースは3・4台が停められるくらいの空き地です。 民家の間に『羽山権現参道入り口』の看板があります。この小道を行くとすぐに登山口の鳥居があります。 …

110. 二木△二等 <仙台市若林区二木字大口46-2>

主要地方道の塩釜亘理線と、井土長町線が交差するあたりの二木集落にある△点。 畑の中に塚のように盛り上がったところがあり、「あれかな~」と登ってみました。 子供と生い茂った雑草を踏みながら探すとすぐに見つかりました。 これも明治30年埋設でかな…

96. 城山△二等 <岩手県紫波町二日町新田字古舘第11地割391>

今日は、子供たちのリクエストで急に岩手の「けんじワールド」へ行くことになり、岩手の△点を2つほど訪問。一つ目は、紫波の城山公園という公園にある△点。 城山公園は、三管領筆頭の斯波(しわ)氏の居城が置かれ、岩手の中心となっていた場所です。斯波(し…

87. 船岡△二等 <柴田町船岡字館山24-2>

船岡城跡公園の頂上にある△点。 点名 :船岡基準点コード:TR25740066001緯度 / 経度 :38度03分12秒.9616 / 140度45分17秒.9958標高 :135.98m確認日 :2008/7/29

75. 朝日山△二等 <石巻市北村字旭山3>

「県立旭山自然公園」の頂上にある△点。 点名 :朝日山基準点コード:TR25741518401緯度 / 経度 :38度29分25秒.1422 / 141度10分51秒.3551標高 :173.55m確認日 :2008/7/26

77. 寺山△二等 <東松島市上館下118>

矢本の高台を利用して公園整備された「滝山公園」の山頂にある△点。 点名 :寺山基準点コード:TR25741419401緯度 / 経度 :38度24分43秒.5020 / 141度10分55秒.6099標高 :90.64m確認日 :2008/7/26

68. 明石△二等 <富谷町明石字上向田71-1>

東向陽台小学校の校庭の隅にある埋設型の△点。 点名 :明石基準点コード:TR25740471101緯度 / 経度 :38度20分47秒.1101 / 140度53分46秒.3560標高 :82.66m確認日 :2008/7/20

64. 堀内△二等 <名取市大字堀内字鶴60-1>

温南山(うんなんやま)古墳にある△点。 ただのぽっこりした盛り上がりに見えますが、実は規模は小さいですが前方後円墳だったらしいです。埴輪などが出土したようです。 裏側に古墳上部への登り口があり、畑を迂回して登ります。外からみたら分かりませんが…

59. 熊野岳△二等 <山形県上山市永野1 蔵王山外3国有林39林班イ3小班>

59. 熊野岳△二等 <山形県上山市永野1 蔵王山外3国有林39林班イ3小班> 2008/07/13 21:12 この熊野岳は山形県になります。スキーでも、宮城蔵王より山形蔵王の方が、ゲレンデも豊富で、樹氷などでも有名です。△点「熊野岳」は、その山形蔵王で最も高い山頂の、…

139. 屏風ケ岳△二等 <仙台市泉区福岡字小山119-2>

砕石によって削られた屏風ガ岳の、神社の後ろの小山にある△点。 点名 :屏風ケ岳基準点コード:TR25740464201緯度 / 経度 :38度22分18秒.4502 / 140度46分44秒.6677標高 :226.59mギブアップ日:2008/7/12

48. 大年寺△二等 <仙台市太白区長町字茂ヶ崎62-2>

茂ヶ崎山(大年寺山)にある△点です。 点名 :大年寺基準点コード:TR25740278001緯度 / 経度 :38度14分14秒.9259 / 140度52分25秒.3092標高 :119.55m確認日 :2008/6/28

39. 鴻の舘△二等 <仙台市宮城野区岩切字入山83>

点名 :鴻の舘基準点コード:TR25740377501緯度 / 経度 :38度18分49秒.8144 / 140度56分22秒.8839標高 :106.00m確認日 :2008/5/18 点名の「鴻の舘」は、岩切城の別名です。奥州藤原氏滅亡後、源頼朝から奥国留守職に任じられた伊沢将監家景から発する伊沢…

42. 君ケ岡△二等 <七ヶ浜町吉田浜字西君ヶ岡1>

七ヶ浜の高台にある君ヶ岡公園という公園の中にある△点。 地下埋設型で、三角点はマンホールの中

37. 泉ケ岳△二等 <仙台市泉区福岡字嶽山15>

点名 :泉ケ岳基準点コード:TR25740459701緯度 / 経度 :宮城県仙台市泉区福岡字嶽山15標高 :低下高上処理中n確認日 :2008/5/17

37. 泉ケ岳△二等 <仙台市泉区福岡字嶽山15>

点名 :泉ケ岳基準点コード:TR25740459701緯度 / 経度 :宮城県仙台市泉区福岡字嶽山15標高 :低下高上処理中n確認日 :2008/5/17

35. 大高森△二等 <東松島市宮戸字大高森1>

日本三景・松島よりさらに北東に奥松島という景色のよい観光地があります。松島ほどメジャーではないけど、景色は松島よりはよいと思います...その、奥松島を代表するスポットがこの大高森です。 点名 :大高森基準点コード:TR25741410201緯度 / 経度 :38…

10. 権現森△二等 <仙台市青葉区芋沢字権現森山国有林23,24林班>

帰りに会ったカモシカ。大型の野生動物はびっくりします 点名 :権現森基準点コード:TR25740364401緯度 / 経度 :38度17分13秒.1839 / 140度48分06秒.3857標高 :314.07m確認日 :2008/4/23