2010-01-01から1年間の記事一覧

270. 五葉山△一等 <手県釜石市唐丹町字荒川山1204林班い小班>

五葉山の山頂にある△点。 削れてしまって、地表からかなり露出してしまっていますが、風格ある石。 周りの山頂の様子。 五葉山の山歩き記事 点名 :五葉山基準点コード:TR15841654801緯度 / 経度 :39°12′14.3212 / 141°43′44.7633 山の高さ :1341.25m確認…

五葉山(岩手県)

コースタイム赤坂峠 畳岩 しゃくなげ荘 山頂 畳岩 赤坂峠 11:57 → 12:24 → 12:59 → 13:09 13:30 → 14:07 → 14:34 実家を7:45にバイクで出発し、国道45号線をひたすら北上しました。気仙沼に着いた頃はもう11時、そこからさらに大船戸まで北上し、赤…

269. 田束山△一等 <南三陸町大字樋の口149>

南三陸町の田束山の山頂にある△点。 五葉山へ向かう途中、ふと『田束山登山口』という看板を見つけ寄り道してみました。山頂直下まで舗装された道があり、駐車場も広いです。 塚の盛り土が多くあり、それを説明した看板。 六号経塚。この程度の盛り上がりな…

須川岳(岩手県)

コースタイム須川温泉 昭和湖 須川岳山頂 昭和湖 須川温泉 13:27 → 14:31 14:43 → 15:23 → 15:48 → 16:11 宮城県では栗駒山と呼ばれている山。うちの奥さんもそうですが、岩手の人は『須川岳』だと言い張り、譲りません。とりあえず、タイトルは須川岳に。須…

267. 舟形山△一等 <山形県尾花沢市鶴子字御所山国有林82林>

船形連峰の主峰、船形山の山頂にある△点。 ところどころ欠けたり修復されたりしていますが、立派な石。 山頂標識と△点。 舟形山の山歩き記事 点名 :舟形山基準点コード:TR15740544901緯度 / 経度 :38°27′19.6347 / 140°37′11.4155 山の高さ :1500.23m確…

船形山(宮城県)

コースタイム大滝キャンプ場 鈴沼分岐 御来光岩 山頂 蛇が岳 三光の宮 大滝キャンプ場 11:01 → 11:46 → 12:24 12:29 → 12:34 13:02 → 13:57 → 14:53 → 15:20 白神山地をはるかに凌ぐブナの原生林があったという船形山へ。車で50分ほど、でこぼこの林道を走…

乳頭山(秋田県)

コースタイム黒湯温泉 一本松温泉 乳頭山 田代平小屋 孫六温泉 10:08 → 10:40 → 11:55 12:00 → 12:35 12:45 → 13:44 天気予報は曇りのち雨。高速道路を3時間もかけてきたので、雨が降らないことを祈りながらの登山です。車は乳頭温泉郷のひとつ、黒湯温泉の…

266. 吾妻山△一等 <福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山180林班>

吾妻連峰、一切経山の山頂にある△点。 点名は「吾妻山」です。 比較的綺麗な白い石。 ちょっと離れて撮影。山頂標識のすぐそばにあります。 吾妻山の山歩きの記事 点名 :吾妻山基準点コード:TR15640417901緯度 / 経度 :37°44′07.322 / 140°14′39.5627 山…

お盆の光景

風も、空も、夕焼けも、、、夏の終わりを感じさせます。

吾妻山(福島県)

コースタイム浄土平 酸ヶ平小屋 一切経山 酸ヶ平小屋 姥ヶ原分岐 浄土平 10:07 → 10:55 → 11:25 11:33 → 11:52 → 12:32 → 13:09 福島市の西方に位置する吾妻連峰、一切経山へ。 仙台を出た時は時おり小雨が降る天気でしたが、『曇りのち晴れ』という天気予報…

265. 大関平△二等 <福島県二本松市大字永田字長坂国有林12林班>

安達太良山にある△点。 狭い安達太良山頂部の祠の隣にあります。 コンクリートで補強されていますが、ここも破損が酷いです。火山性ガスの影響もあるのかも。 点名 :大関平基準点コード:TR25640324301緯度 / 経度 :37°37′16.0488 / 140°17′16.3358 山の高…

264. 鉄山△四等 <福島県二本松市大字塩沢字 黄塚山1-1>

安達太良連峰、鉄山にある△点。 遠く正面の山は磐梯山。 比較的新しい石ですが、損傷がひどいです。強風の時に、砂礫がぶつかってこうなったんでしょうか。 点名 :鉄山基準点コード:TR45640325201緯度 / 経度 :37°37′56.5772 / 140°16′59.0222 山の高さ …

263. 鬼面山△三等 <福島県耶麻郡猪苗代町若宮字吾妻山194林班え小>

安達太良連峰、鬼面山にある△点。 △点のある場所。登山道沿いの山頂標識からは見えない奥にあります。 古い柱石。 点名 :鬼面山基準点コード:TR35640329201緯度 / 経度 :37°39′42.6895 / 140°16′40.2558 山の高さ :1481.56m確認日 :2010/07

安達太良山

コースタイム新野地温泉 鬼面山 箕輪山 鉄山避難小屋 鉄山 安達太良山 7:02 → 8:02 → 9:35 → 10:21 → 10:35 → 11:15 14:39 ← 13:50 ← 12:48 ← 12:12 ← 11:57 ← 11:25 朝5時前に仙台を出て、登山口の新野地温泉に着いたのは7時前。ずっと登りたかった山。2…

272. 束稲山△一等

平泉町、束稲山の山頂にある△点。 山頂風景。 かろうじて、「一等」の部分だけみえます。 ここにも・・・。 点名 :束稲山基準点コード:TR15841411401緯度 / 経度 :39°00′47.2157 / 141°00′59.4515 山の高さ :595.1m確認日 :2010/07

気仙沼

3連休の日曜日、あまりの暑さにたえられず、気仙沼の海水浴場へ行ってきました。 お伊勢浜海水浴場。海は綺麗だけど、波が少ないので子供はちょっと物足りないみたい。 海水浴場からちょっと北上すると岩井崎という景勝地があります。写真は畳岩。伊達家5…

262. 女神山△一等 <福島県伊達市上手渡字女神山1>

伊達市の女神山という山の山頂にある△点。 一等△点です。山頂近くまで車でいけるらしいので、マラソン大会の後ですがチャレンジしてみました。 見晴らしのよい単独峰で、山頂のほぼ真ん中に△点がありました。 明治埋設ですが、比較的よい状態。 点名 :女神…

女神山(福島県)

二本松の岳温泉でマラソン大会の汗を流したあと、また汗をかきに福島市近くの一等△点のある女神山へ。山頂までは40分ほど。 登山口は山あいの桑畑の中にあります。山頂に神社があるため、参道がいくつかあるようです。 20分ほどで尾根に出ます。 途中に…

岳の湯(福島県)

福島県三春町で行われたマラソン大会のあと、汗を流しに二本松の岳温泉に行きました。 昔、安達太良山登山の時に夏・冬なんどか訪れた懐かしい温泉街風景。 ここは共同浴場で、300円で入浴できます。 建物の雰囲気は昔のまま。この写真の廊下も懐かしい雰…

261. 金原峠△二等 <七ヶ宿町>

龍ヶ岳の山頂にある△点。 http://blogs.yahoo.co.jp/yarigatakezo/32369980.html 龍ヶ岳の山歩きの記事 点名 :金原峠基準点コード:TR25640727201緯度 / 経度 :37°58′42.7252 / 140°16′43.3383 山の高さ :994.17m確認日 :2010/06

龍ヶ岳(宮城県)

宮城県と山形県の県境に位置する龍ヶ岳に行ってきました。 福島飯坂インターで高速を降り、国道399号線を山形県南陽市に向かいます。途中からこれが国道?って思うほど細い崖っぷちの道路を、対向車に気をつけながらゆっくり走ります。登山口の鳩峰峠は、…

259. 日向山△三等 <栗原市花山本沢佐中3-20>

花山湖そばの日向山という里山の山頂にある△点。 山頂には三吉神社の祠があり、参道があります。参道入り口の鳥居。 参道は階段があったり、地元の方が整備しているようです。 山頂の祠。 △点は祠から尾根を25mほど奥に進んだ場所にありました。 明治42…

258. 駒山△三等 <栗原市>

栗原市花山湖そばの御駒山の山頂にある△点。 古い石ですが、あまり欠けていないです。 御駒山の山歩きの記事 点名 :駒山基準点コード:TR35840168701緯度 / 経度 :38°49′20.7482 / 140°50′21.1153 山の高さ :519.29m確認日 :2010/05

御駒山(宮城県)

コースタイム登山口 山頂 登山口 13:09 → 13:40 → 14:03 花山少年自然の家の裏山が御駒山です。ここは宮城県の小学生が野外活動でよく利用するそうです。駐車場に車を停め、花山少年自然の家の事務所へ行って、山の様子を聞いてから登り始めます。登山口はい…

260. 大六天△三等 <栗原市一迫嶋躰小山>

前に訪れた日向山と同様、山頂まで参道のある山にある△点。 山頂までの道は歩く人があまりいなくなってしまったようで、木が茂って歩きづらい場所も 明治41年埋設の石。苔が生えています。 そばにあった石祠。この様子だときちんと祀っている方がいるよう…

257. 烏兎ヶ森△二等 <栗原市栗駒>

栗原市花山湖そばの大土ヶ森の山頂にある△点。 バックに見えるのは雪をかぶった栗駒山。今日はデジカメを忘れて携帯のカメラ。 http://blogs.yahoo.co.jp/yarigatakezo/32228573.html 大土ヶ森の山歩きの記事 点名 :烏兎ヶ森基準点コード:TR25840168901緯…

大土ヶ森(宮城県)

コースタイム登山口 あずまや 山頂 あずまや 登山口 10:22 → 10:58 → 11:32 11:39 → 11:54 → 12:09 登山口。駐車スペースは詰めれば5・6台駐車できるようです。この日は先客が1台。 途中コースが渓流コースと尾根コース2つに別れます。行きは渓流コース…

蒲生海岸

仙台東部の蒲生海岸に子供と遊びに行きました。 車で近くまで行って、途中からチャリで海岸そばまで。 海岸のすぐそばに日和山という「宮城県で一番低い山」があります。標高は2mくらい?以前は「日本で一番低い山」という看板があって、標高がきちんと書…

256. 蛤山△二等 <七ヶ宿町字刈田岳国有林61林班は2小班>

七ヶ宿の蛤山の山頂にある△点。 最高標高点と、山頂神社と、△点と全て地点が異なるちょっと珍しい山。 登山道の脇にあるため比較点綺麗な石。 蛤山の山歩きの記事 点名 :蛤山基準点コード:TR25740033601 緯度 / 経度 :38°01′43.5568 / 140°26′48.0817 山…

蛤山(宮城県)

コースタイム登山口 林道終点 最高地点 △点 林道出合 登山口 12:49 → 13:23 → 14:20 → 14:29 → 15:00 → 15:38 蛤山周回コース。 青少年旅行村近くの登山道入り口。登山口標識はとても立派ですが、ここから暫くは荒れた林道歩きです。ちょっと登山道らしく整…