117. 釜房山△三等 <川崎町>

釜房山の山頂にある△点。

近くの釜房湖畔公園という、国土交通省管理の公園に遊びに行く途中、1人だけ車を降りて登ってきました。この釜房湖は、釜房ダムダム湖です。

 

今日は、先月出張から帰ってみたらいつの間にか家族の一員に加わっていたトイプードルの『公園お散歩デビュー』だったので、下の子は迷わず山よりお散歩をとりました。家族が乗った車が橋を渡って走りさるのを見送りました。

 

橋から、5分弱で登山口につきます。
山と渓谷社』発行の山の本には『南側登山口』と書いてありましたが、実際の登山口には写真のように『西側』と書いてあり、迷いました。

 

この登山道は『いろは坂』と名づけられているようで、登山口近くから山頂まで『いろは・・・』の看板が設置されています。『いろは・・・』が全部わかれば今どのくらいまで山頂に近づいているかわかるのでしょうが、「いろはにほへとちりぬるを」くらいしか分からず、活用できませんでした。

 

20分ほどで山頂に着きました。山頂には片桐栄存を祀った栄存神社があります。
Wikipediaによると、栄存は、福島正則加藤清正らとともに『賤ヶ岳七本槍』の一人とされた片桐且元という武将の孫...ということらしいです。

 

△点は、角はだいぶ欠けていますが文字ははっきりしています。腐葉土に埋まっているせいでしょうか。

 

下る途中、木々の間から釜房大橋が見えました。

 

下山後は、ひたすら歩いて釜房湖畔公園をめざしました。途中振り返ると、登ってきた釜房山が綺麗に湖に浮かんで見えました。

 

コースタイム

 

登山口出発 11:27

山頂到着 11:46
山頂出発 11:53

登山口到着 12:04

 

点名    :釜房山
基準点コード:TR35740253601
緯度 / 経度 :38度11分51秒.5804 / 140度42分01秒.2088
標高    :384.76m
確認日   :2008/11/01