2009-01-01から1年間の記事一覧

禿岳(鬼首)

コースタイム花立峠登山口 五合目 山頂 五合目 花立峠登山口 9:41 → 10:22 → 11:02 11:05 → 11:26 → 12:00 花立峠の車道から登山口。車が10台ほど停まっていて、登山者だけではなくハングライダーの装備をしている人達もいます。 風衝地の気持ちのよい峠。…

226. 小鏑△二等 <山形県最上郡最上町大字若宮字沢原山21>

宮城県鬼首と山形県最上の県境にある禿岳(小鏑山)の山頂にある△点。 点名 :小鏑基準点コード:TR25840146701緯度 / 経度 :38°48′39.44 / 140°35′42.2395 山の高さ :1261.65m確認日 :2009/9/21

225. 金峰△三等 <宮城県>

熊野岳から雁戸・笹谷峠のある北蔵王へ続くコースの途中、名号峰の山頂にある△点。 点名 :金峰基準点コード:TR35740138701緯度 / 経度 :38°09′25.3622 / 140°28′02.2406 山の高さ :1490.89m確認日 :2009/9/16

225. 金峰△三等 <宮城県>

熊野岳から雁戸・笹谷峠のある北蔵王へ続くコースの途中、名号峰の山頂にある△点。 点名 :金峰基準点コード:TR35740138701緯度 / 経度 :38°09′25.3622 / 140°28′02.2406 山の高さ :1490.89m確認日 :2009/9/16

224. 杉峰△三等 <蔵王町倉石岳国有林>

南蔵王の杉が峰の山頂にある△点。 点名 :杉峰基準点コード:TR35740132601 緯度 / 経度 :38°06′20.9136 / 140°27′29.6604 山の高さ :1744.93m確認日 :2009/9/16

名号峰(北蔵王)

名号峰@北蔵王 2009/09/16 22:45 コースタイム刈田レストハウス 熊野十字路 追分 名号峰 追分 熊野十字路 刈田レストハウス 11:37 → 12:01 → 12:44 → 12:57 → 13:09 → 13:52 → 14:13 南蔵王への入り口、杉が峰までピストンした後、今度は北蔵王の名号峰を目…

杉が峰(南蔵王)

コースタイム刈田登山口 前山 杉ケ峰 刈田登山口 10:05 → 10:41 → 11:06 → 11:28 往路と復路で、学校登山の小学生100人以上の集団とのすれ違いのため、コースタイムは全く参考になりません。 蔵王エコーラインの料金所の手前に数十台分ほどの駐車帯があり…

227. 寒風山△三等 <山形県東根市関山>

関山峠そば、山形県と宮城県の境にある寒風山の山頂にある△点。 点名 :寒風山基準点コード:TR35740448501 緯度 / 経度 :38°24′40.4124 / 140°34′17.1617 山の高さ :1117.28m確認日 :2009/9/10

寒風山(関山峠)

コースタイム登山口 コブの背 青の背 山頂 青の背 コブの背 登山口11:16 → 12:17 → 12:45 → 13:04 13:49 → 14:05 → 14:27 → 15:04 関山トンネルの宮城県側入口の手前に車を停め2度目の寒風山です。青空が広がって気持ちよい山歩きができそうな朝の天気でし…

糸岳

コースタイム 2009年9月風の洞橋 二口番所跡 二口峠 糸岳 二口峠 二口番所跡 風の洞橋 11:42 → 2:05 → 12:37 12:53 → 13:33 13:41 → 14:13 → 14:45 → 15:04 9月に入ってやっととれた夏休み。天気はよくないけど、小東岳を目指して二口林道を歩きました。 風…

223. 岩平△三等 <宮城県>

糸岳の山頂にある△点。 点の記無しなので、詳細は不明ですが、石の状態から明治時代埋設のような感じです。 点名 :岩平基準点コード:TR35740343001 緯度 / 経度 :38°17′00.022 / 140°29′49.3336山の高さ :1227.64m確認日 :2009/9/2

221. 金時山△三等 <静岡県>

金時山の山頂にある△点。 「金太郎」で有名な坂田金時を祭る神社が麓にある金時山。△点は、その山頂にある売店の玄関前にありました。 保護されている様子もなく、いつか無くなるのでしょうね~。 近くでみると、角も大きく欠けています。 この日、△点のある…

金時山&明神が岳(箱根)

コースタイム 2009年8月金時神社入口 金時山 明神が岳 明星が岳分岐 宮城野登山道入口 11:39 → 12:38 13:02 → 15:12 15:22 → 15:50 → 16:38 今日は先日高尾山に登った友達と箱根の金時山に登りました。小田原から箱根登山鉄道で箱根湯元へ。そこから箱根登山…

219. 岩岳△三等 <東京都青梅市沢井三丁目1063番地の1>

奥多摩、岩茸石山の山頂にある△点。 平成4年に柱石交換しているようです。 点名 :岩岳基準点コード:TR35339519401 緯度 / 経度 :35°49′50.3969 / 139°10′43.7236 山の高さ :792.99m確認日 :2009/8/15

220. 日ノ出山△三等 <東京都青梅市御岳二丁目600番地>

奥多摩、日の出山の山頂にある△点。 眺めのよい山頂の最頂部にありました。 久しぶりの古い石の△点。 点名 :日ノ出山基準点コード:TR35339513301 緯度 / 経度 :35°46′52.4269 / 139°10′02.7719 山の高さ :902.04m確認日 :2009/8/15

日の出山(奥多摩)

御嶽山は山頂付近までケーブルカーで登れます。山頂には武蔵御嶽神社や旅館があり、参拝する人、観光客が大勢ケーブルカーに乗ってます。 参道から日の出山への登山道に入ります。ここは山岳マラソンのコースにもなっているコースらしく、トレイルランのグル…

岩茸石山(奥多摩)

コースタイム 2009年8月御岳駅 惣岳山 岩茸石山 惣岳山 御岳駅 11:10 → 12:08 → 12:37 12:47 → 13:11 → 13:51 今日は川崎を8時に出て、JR南武線、青梅線を使い目的の御岳駅に着いたのは11時頃。川崎は山が遠いです。御岳駅の向かいのバス停は、御岳山へ…

218. 羽田△二等 <東京都大田区羽田空港2丁目地先>

羽田空港そばの、大鳥居近くにある△点。 今日は多摩川沿いを、この△点のある羽田空港を目指して走りました。じっとしてても汗が出るような蒸し暑さも、ジョギングしてる時は気にならなくなるのが不思議です。 多摩川河口にかかる大師橋を過ぎ、数分走ると、…

218. 羽田△二等 <東京都大田区羽田空港2丁目地先>

羽田空港そばの、大鳥居近くにある△点。 今日は多摩川沿いを、この△点のある羽田空港を目指して走りました。じっとしてても汗が出るような蒸し暑さも、ジョギングしてる時は気にならなくなるのが不思議です。 多摩川河口にかかる大師橋を過ぎ、数分走ると、…

217. 大楠山△二等 <神奈川県横須賀市芦名字大楠2375-イ号-2>

三浦半島の大楠山山頂にある△点。 山頂広場に丸いコンクリートに埋め込まれてありました。 新しい石のようです。かなり埋め込んであり、上部がちょっとだけ顔を出してました。 点名 :大楠山基準点コード:TR25239659001緯度 / 経度 :35°15′00.241 / 139°37…

大楠山(三浦半島)

コースタイム 2009年8月大楠登山口バス停 登山口 山頂 前田橋側登山口 12:45 → 13:02 → 13:38 13:55 → 14:34 三浦半島で最高峰の大楠山へ登りました。川崎は小雨模様の天気でしたが、横浜の方の天気図では雨が降らなさそうだったので、天気がもつことを祈り…

216. 小仏城△四等 <東京都八王子市裏高尾町1885-1>

小仏城山の山頂にある△点。 山頂の茶屋の手前にありました。 「四等」と左からの文字なので昭和に入ってから設置された△点のようです。 点名 :小仏城基準点コード:TR25339314901緯度 / 経度 :35°37′47.4765 / 139°13′16.2182 山の高さ :670.28m確認日 :…

215. 高尾山△二等<東京都八王子市高尾町高尾山国有林>

高尾山の山頂にある△点。 広い山頂広場で探すのに時間かかるかと思いましたが、山頂部にありました。 補修した跡が右上にありますが、立派な△点です。 点名 :高尾山基準点コード:TR25339314901緯度 / 経度 :35°37′30.5991 / 139°14′36.992 山の高さ :599…

高尾山

コースタイム 2009年8月高尾山口駅 東屋 休憩所 高尾山頂 一丁平 小仏城山 日陰バス停 10:12 → 10:10 → 11:21 → 11:28 11:50 → 12:18 12:26 → 12:44 → 13:52 今日は、埼玉県に住む友達と京王線分倍河原駅で待ち合わせて、高尾山へ登りにでかけました。ここの…

222. 室根山△一等 <岩手県一関市室根町折壁字室根山1-146>

岩手県室根山の山頂にある△点。 実際に訪問したのは7月初旬。一関から気仙沼方面へ向かう途中に室根山があります。途中、北上川に架かる大きな橋を渡ります。 室根山が見えてきました。 山頂まで、山を巻くように登っていきます。 山頂駐車場は広く、天文台…

南蔵王周回

コースタイム 2009年6月スキー場 弘法清水分岐 弘法清水 不忘の碑 8:50 → 9:27 → 10:03 → 10:38不忘の碑 不忘山頂 南屏風岳 10:38 → 10:56 → 11:39 南屏風岳 水引平分岐 屏風岳 水引平分岐 水引平 11:57 → 12:21 → 12:29 12:37 → 12:44 → 12:53 水引平 水引…

214. 水晶山△三等 <山形県天童市川原子字水晶山2>

天童市の水晶山の山頂にある△点。 登山口東屋 → 展望台 → 山頂 → 展望台 → 登山口東屋 15:25 15:41 15:49 15:52 15:56 16:04 国道48号線を走っていると、水晶山への看板は分かりやすく表示されていて難なく登山口まで行けます。写真は登山口手前のトイレ。こ…

213. 屏風岳△一等 <蔵王町遠刈田温泉倉石山国有林>

宮城県最高峰の屏風岳の山頂にある△点。 山頂標識の隣に標柱といっしょにあります。 保護石にしっかり守られて埋まっています。ここの山頂は周りの展望があまり利かないくらい潅木が茂っていて、その為か土も多く残っているため、△点もかなり埋まっている感…

213. 屏風岳△一等 <蔵王町遠刈田温泉倉石山国有林>

宮城県最高峰の屏風岳の山頂にある△点。 山頂標識の隣に標柱といっしょにあります。 保護石にしっかり守られて埋まっています。ここの山頂は周りの展望があまり利かないくらい潅木が茂っていて、その為か土も多く残っているため、△点もかなり埋まっている感…

212. 不忘山△三等 <宮城県>

不忘山の山頂にある△点。 南屏風岳をバックに。 水引入道をバックに△点の正面。1992年に傾斜との記録があり、点の記はありません。でも、石も景色も見事です。 点名 :不忘山基準点コード:TR35740038801緯度 / 経度 :38度04分32秒.3958 / 140度28分43秒.80…